--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2008.06.27 *Fri
怒涛の1週間
日曜日に1週間の帰省を終え、我が家に帰ってきました。
子供達、帰省すると必ず具合が悪くなるのは、なぜなんでしょう・・・・・・???
ま、今回はこっちで下痢になった息子を連れて帰ったのがいけなかったんだろうけど。
でも、その時はこんなにひどくなるとは思ってなかったからな・・・。
たかが下痢だと思って甘くみていました。
木曜日(13日)から下痢ぎみだったのでこっちのかかりつけで診てもらい整腸剤をもらって、15日に帰省。
そして、実家に着いた途端、息子が発熱、&娘までが下痢になり、その日の夜息子が突然痙攣を起こし救急外来へ。危うく入院になるところでしたが、一晩病院に泊まって様子を見ただけですみました。
その時一晩中点滴したのがよかったのか、息子の下痢も治まってきて安心していたんだけど、反対に娘の下痢が悪くなる一方で・・・・。
まる3日食欲もなくぐったりしていたので、点滴をしてもらいました。そしてその点滴の効果なのか、やっと動けるようになり、ちょっとずつ食欲も回復し、下痢の回数も減ってきて安心していたんだけど、
よくなってきたかと思っていた息子の下痢が復活。
そして、同居している甥っ子や姪っ子まで下痢に・・・・。
そんな中、みんなで温泉へ。
下痢している以外、元気だったので、宿ではハイテンションの子供達。
案の定、病みも上がってないのに動き回ったせいか、夜中息子が40度の発熱
熱は一晩で引いたのでよかったんだけど。
実家での通院回数・・・息子4回、娘3回
滞在した1週間は、病院との往復で終わりました。
こっちに帰ってきてからも、下痢の方はどっちかが治まってきたかと思ったら、どっちかが復活しての繰り返しで、繰り返す事約2週間、現在に至ります。
移して移され移して移されの繰り返しだったのかな?
現在やっと息子のウンチは普通便になり、娘はまだ下痢続行中。でも回数は減ってきました。
二人とも食欲旺盛で元気だし。
このまま終息してくれる事を祈ります。
とにかくなかなかよくならないので、私の方も心配で心配で食欲もなくなり少し下痢気味でもう精神的にも辛かった・・・。
日々やんちゃな二人に成長してきて相手するのが大変な毎日だけど、こうやって元気でいてくれる事が一番だね。


子供達、帰省すると必ず具合が悪くなるのは、なぜなんでしょう・・・・・・???
ま、今回はこっちで下痢になった息子を連れて帰ったのがいけなかったんだろうけど。
でも、その時はこんなにひどくなるとは思ってなかったからな・・・。
たかが下痢だと思って甘くみていました。
木曜日(13日)から下痢ぎみだったのでこっちのかかりつけで診てもらい整腸剤をもらって、15日に帰省。
そして、実家に着いた途端、息子が発熱、&娘までが下痢になり、その日の夜息子が突然痙攣を起こし救急外来へ。危うく入院になるところでしたが、一晩病院に泊まって様子を見ただけですみました。
その時一晩中点滴したのがよかったのか、息子の下痢も治まってきて安心していたんだけど、反対に娘の下痢が悪くなる一方で・・・・。
まる3日食欲もなくぐったりしていたので、点滴をしてもらいました。そしてその点滴の効果なのか、やっと動けるようになり、ちょっとずつ食欲も回復し、下痢の回数も減ってきて安心していたんだけど、
よくなってきたかと思っていた息子の下痢が復活。
そして、同居している甥っ子や姪っ子まで下痢に・・・・。
そんな中、みんなで温泉へ。
下痢している以外、元気だったので、宿ではハイテンションの子供達。
案の定、病みも上がってないのに動き回ったせいか、夜中息子が40度の発熱
熱は一晩で引いたのでよかったんだけど。
実家での通院回数・・・息子4回、娘3回
滞在した1週間は、病院との往復で終わりました。
こっちに帰ってきてからも、下痢の方はどっちかが治まってきたかと思ったら、どっちかが復活しての繰り返しで、繰り返す事約2週間、現在に至ります。
移して移され移して移されの繰り返しだったのかな?
現在やっと息子のウンチは普通便になり、娘はまだ下痢続行中。でも回数は減ってきました。
二人とも食欲旺盛で元気だし。
このまま終息してくれる事を祈ります。
とにかくなかなかよくならないので、私の方も心配で心配で食欲もなくなり少し下痢気味でもう精神的にも辛かった・・・。
日々やんちゃな二人に成長してきて相手するのが大変な毎日だけど、こうやって元気でいてくれる事が一番だね。


CATEGORY : 日常